ヤバイ。速射。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
速射ヤバイ。
まず使用すると楽しい。もう楽しいなんてもんじゃない。超楽しい。
楽しいとかっても
「うはwwwTUEEEEEwww」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ通常弾だと5連発。スゲェ!なんか撃った後は反動とかですぐ撃てないの。
銃の常識とかを超越してる。
だって普通の弾ってのは、1発撃つと1発消費しちゃうじゃない。
ヤバイよ、通常弾速射は1回で5発以上撃ってるのに消費は1発だよ。
普通は近接とか研ぐだけじゃん。だって一回麻痺エフェクト発生するたびに
砥石消費とか困るじゃん。
「20回麻痺エフェクト発生したら採掘してね^^」とか言われても困るっしょ。
片手剣振る回数と、ブーメラン投げる回数いっしょとか泣くっしょ。
だから近接は研ぐだけでいい。切れ味が落ちた時だけ。
けど速射はヤバイ。そんなの気にしない。サポ弾なんて対応してない。素敵すぎ。
飛竜戦のPT討伐に錬金不要!スゲェ!
速射っていったけど、もしかしたらマシンガンなのかもしんない。でもマシンガンじゃ
ないって事にすると
「公式のカ・イ・カ・ン…って説明はナニよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと超派手。連続発射。ヤバイ。多いと5連続。PTの咆哮解除も1発で終わらない。
1発で十分なのに・・・。怖い。
それに見た目必死。超必死。ちょっと笑う。それに硬直素敵。飛竜がケツ向けてるときに
撃ち込んだりしたら 90度旋回2回してズサー食らうくらい。
飛竜見つけて、ペイント弾打とうとしたら、速射限定だとペイント撃てなかったり。
バスッ、バスッ、バスンッて。バスロマンのCMでも言わねぇよ、最近。
なんつっても速射限定は浪費が少ない。店売り弾なんてほとんど持ち込めないし。
うちらなんて「拡散撃った方が効率良いよね?」とか、
「弾足りなさそうだから錬金書持ったほうが良い?」とか、
「毒とか麻痺も撃ったほうが良いかな?」とか思ったりするのに、
速射対応弾は全然平気。むしろ低価格弾しか使えない。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、速射のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ速射をこよなく愛するガンナーとか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
インスパイアされた元ネタ『老山龍砲ヤバイ』。いや…はい、パクった。

全ての速射スキーの皆様に栄光あれ。
[0回]
PR